電動ガン(セミ/フルオート、可変ホップアップ搭載)
本体シリアル刻印(レシーバー左面)のレーザー彫りにズレがあるため、通常価格より2,200円OFFの特価販売! 詳細は画像にてご確認ください。
ショートバレル機種のため、調整モデルでは0.25 g BBでの性能保証となります。
0.20 g BBでも使用可能ですが、パワー効率と命中精度が多少低下します。
標準コネクタは高効率な「Tコネクタ」を装備しています。
タミヤミニコネクタは破損しますので接続できません。タミヤミニコネクタのLiPoバッテリーをご使用になりたい場合は、”弊社で販売している変換コネクタ”を別途お買い求めください。弊社販売外の変換コネクタは全て保証対象外です。
適合バッテリーについて(タップで展開)
格安モデル(無調整品)ではG&G 純正品に限り、11.1 VのLipoバッテリーが使用可能ですが、当店カスタムモデルでは耐久性を重視し、原則として 7.4 V Lipoバッテリーに内部構成が最適化されます。
調整モデルで 11.1 V Lipoバッテリーを使用したい場合は、G&G 電子トリガーモデル専用 11.1 V対応プランと、G&G 純正の11.1 Vリポバッテリーと組み合わせてご使用ください。
11.1 V対応プランは、オリジナルのIfrit 25K(またはOriginal 18K)モーターを使用する「Basic(基本調整)」「Gungnir(命中精度UP)」のカスタムメニューに限り併用可能です。国内仕様モーターである”INAZUMA”を使用する「GaeBulg」「Ultimate」とは併用できません。
製品概要(タップで展開)
RK74 シリーズから派生した、9 mm弾仕様の衝撃の民間系カスタムAKが登場!
内部には電子トリガー「E.T.U.」を搭載した上級グレード!
強度・質感に優れたマグネシウム合金製のメタルレシーバーを採用し、これにより剛性のみならず重量感までもアップグレードされ、実用性とリアリティをより高めています。
モーターはAKらしいローサイクルを再現するため、オリジナル 18K モーターを採用。
「調整モデルGaeBulg」「調整モデルUltimate」をご選択いただくことで、7.4 V Lipoバッテリーとの併用でより軽快なセミ / フルオートを体感いただけます。
ハンドガードは軽量さと剛性を兼ね備えたアルミ製、ピカティニーレール搭載で各種オプションがダイレクトマウント可能。
ハイダーは14 mm 逆ネジ仕様で、DMT製のJMAC LAFタイプハイダーを装備。
バッテリーは7.4 VのLiPoバッテリーが対応。トップカバー内にAKスティックタイプを収納します。
ストックベースはピカティニーレール仕様となっており、高品質なAirsoft Artisan製のMCX用フォールディングストックを装着!
コンパクトに持ち運べ、展開してしっかりと構えることも可能です。
付属マガジンは40 連の樹脂製スケルトンマガジンで、リアルな造形のダミーカート内蔵式。
電子トリガーシステム「E.T.U.」を搭載!(タップで展開)
マイクロタクトスイッチのクリッカブルなトリガーフィーリングと電子制御システムにより、トリガーの1入力で確実に1サイクルを発射。
激しい連射でもセミロックの心配がなく、またMOSFET機能によりメインスイッチを完全に保護。スイッチ焼けの心配はありません。
タクトスイッチは非常に繊細ですので、トリガーの引きすぎにはご注意ください。スイッチ破損の原因となります。
セミオートでトリガーを約10 秒引き続けることで、フルオートポジションの発射モードを「AUTO / 3 BURST」に切り替えることができます。
バッテリーを抜き差しするか、同じ操作を再度行うことで設定を「AUTO」に戻すことが可能です。
全長:--- mm
インナーバレル長:128 mm
重量:--- g
【付属品】
適合バッテリー:7.4 V Lipo バッテリー
ページ下部の「お勧め関連商品」よりご購入ください。
■■■カスタムメニュー別性能比較動画■■■YouTubeリンク